Midjourneyでは、最初に各ジョブの低解像度の4枚のグリッドイメージを生成します。Midjourneyのアップスケーラーを使用することで、グリッドイメージのサイズを拡大し、詳細を追加することができます。画像のアップスケーリングには、複数のアップスケーリングモデルが用意されています。
各画像グリッドの下にあるU1 U2 U3 U4ボタンは、選択した画像のアップスケーリングに使用します。
寸法とサイズ
サイズはすべて正方形1:1のアスペクト比の場合
Model Version | Starting Grid Size | V4 Default Upscaler | Detail Upscale | Light Upscale | Beta Upscale | Anime Upscale | Max Upscale** |
Default Model Version 4 | 512 x 512 | 1024 x 1024 * | 1024 x 1024 | 1024 x 1024 | 2048 x 2048 | 1024 x 1024 | – |
Version 5 | 1024 x 1024 | – | – | – | – | – | – |
v1–v3 | 256 x 256 | – | 1024 x 1024* | 1024 x 1024 | 1024 x 1024 | 1024 x 1024 | 1664 x 1664 |
niji | 512 x 512 | 1024 x 1024 | 1024 x 1024 | 1024 x 1024 | 2048 x 2048 | 1024 x 1024 | – |
test / testp | 512 x 512 | – | – | – | 2048 x 2048 | 1024 x 1024* | – |
hd | 512 x 512 | – | 1536 x 1536* | 1536 x 1536 | 2048 x 2048 | – | 1024 x 1024 |
*= 各Midjourney Version Modelのデフォルトのアップスケーラーです。
** =Max Upscaleは古いリソース集約型のアップスケーラーで、ユーザーがFast Modeの時のみ利用可能です。
Midjourney Model 5
各画像をアップスケールするための追加ステップを必要とせず、高解像度1024 x 1024 pxの画像グリッドを生成します。Midjourney Model Version 5を使用する場合、各画像グリッドの下にあるU1 U2 U3 U4ボタンは、選択した画像を初期画像グリッドから分離します。
Regular (Default) Upscaler
最新のdefault upscaler は、細部を平滑化または洗練させながら画像サイズを大きくします。最初のグリッド画像とアップスケーリング後の画像では、小さな要素が変わることがあります。

Light Upscaler
Light Upscalerは1024px x 1024pxの画像を作成し、適度なディテールとテクスチャを追加します。古いMidjourney Model Versionsを使用する際に、顔や滑らかなサーフェスに有効です。
U1 U2 U3 U4 のアップスケールボタンの動作を変更して、Light Upscalerを使用する場合は –uplight パラメータを使用します。

Detailed Upscaler
Detailed Upscalerでは、1024px×1024pxの画像を作成し、さらに多くの細かい詳細を画像に追加しています。
Detailed Upscalerでアップスケールした画像は、Upscale to Maxボタンを使って再度アップスケールすることで、最終的に1664px×1664pxの解像度にすることができます。Upscale to Maxは、Fastモード時のみ利用可能です。
Midjourney Model Version V1、V2、V3、hdでは、Detailed upscalerがデフォルトです。

Beta Upscaler
Beta Upscalerは、多くの詳細を追加することなく、2048px x 2048pxの画像を作成します。Beta Uspcalerは、顔や滑らかな表面に有効です。
U1 U2 U3 U4 のアップスケールボタンの動作をBeta Upscalerを使用するように変更するには –upbeta パラメータを使用します。

Anime Upscaler
Anime Upscalerは、–nijiモデルのデフォルトのアップスケーラです。画像を1024px x 1024pxにアップスケーリングし、イラストやアニメのスタイルでうまく動作するように最適化されています。
U1 U2 U3 U4 のアップスケールボタンの動作をAnime Upscalerを使用するように変更するには –upanime パラメータを使用します。

Remaster
リマスターは、V1、V2、V3モデルバージョンで作成されたアップスケール済みの画像に追加されるオプションです。リマスターは、-testおよび-creativeパラメータを使用して画像を再度アップスケールし、元の画像の構成と新しい-testモデルの一貫性を融合させます。
アップスケールされたジョブは、🆕リマスターボタンをクリックすると、元のアップスケールを再開できます。
非常に古いジョブをリマスターするには、/showコマンドを使用してDiscordでそのジョブをリフレッシュしてください。

リマスターノート
・アスペクト比が2:3または3:2までの場合にのみ機能する。
・マルチプロンプトの結果が一定しない。
・イメージプロンプトでは動作しない。
How to Switch Upscalers
Use the Settings Command
settingsと入力し、メニューからお好みのアップスケーラーを選択してください。

Use an Upscaler Parameter
プロンプトの最後に–uplight、–upbeta、–upanimeのいずれかを追加してください。
Use an Upscale Redo Button

画像をアップスケールした後、画像の下にボタンが並んでいて、別のアップスケーラーモデルでアップスケールをやり直すことができます。
